自分でお仕立てやお直しをしてみませんか?

縫えるものに限りがありますが、ご自身のペースで、
できる範囲で和裁を楽しんでいただきたいと思っています。
和裁教室では、縫うことだけでなく、寸法などについての相談をしていただけたり、
採寸の方法なども受講できます。

わさい 糸果
ご予約はこちら

・縫うものによりクラスが違います。詳しくは下記をご覧のうえ、予約時に<わさい1>か<わさい2>かをお伝えください。
・開講日時はカレンダーに『わさい教室』と予定を入れています。確認をお願いいたします。
・入退室は30分区切り、お支払いは1時間区切りでお願いします。
・時間内の入退席をお願いします。
・予約のキャンセル・変更はなるべくされないようにお願いします。
やむを得ずキャンセル・変更をされる場合は、必ず休業日を避けて1日前までにご連絡をください。
また、当日のご連絡の場合は、次回受講時に予約の半額分をお支払いいただきますこと、ご了承くださいませ。
・絵羽物、袷物のお仕立ての受講はできません。
・教室のお支払いは現金のみとなります。


持ち物

糸切りバサミ、まち針、針山、メモ帳、ペン、
チャコ縫いたい物
和裁用の針と指ぬき(針と指ぬきは教室でも購入可能です。)
赤字の物は運針の練習が終わってから必要になります。
チケット価格

5枚/6,600円
9枚/11,000円

〈 わさい 1 〉
縫えるもの

胴単衣の長襦袢、浴衣、単衣の着物の仕立て・直しなど
袷の着物の裄・袖丈直しまで

定員

3名

時間

11:00〜18:00(13:00〜14:00は昼休憩)

料金

1時間1,650円 またはチケット1枚
〈 わさい 2 〉
縫えるもの

胴抜き着物、袷の道中着・着物衿道中着
袷着物の身丈・身巾直し
単衣でも胴接ぎなどの複雑なものの仕立てやお直し

定員

2名

時間

<わさい1>の予約が入っていない時間帯
メールでご予約される場合は第三希望までお伝えください。

料金

1時間3,300円 またはチケット2枚
【裁ち作業について】

*裁つ前に「地のし」というアイロンがけの作業が必要な場合があります。裁ちをする前に地のし作業が必要か確認して、必要な場合は地のしをしてから預けていただきます。

*生地により水通しや地入れなどの加工が必要な場合があります。事前に確認をお願いします。

【裁ち作業のためにいただくチケット枚数】

*無地や無地に近い木綿地・化繊地/4枚

*浴衣、裁ち合わせが必要な木綿・化繊地、無地や無地に近い絹地/5枚

*裁ち合わせが必要な絹地「わさい2」の教材/7枚

*袷物の裁ち/8枚

itoca
totop